独居老婆の日々

余生は本音を言って生きたい。

2024年12月のブログ記事

  • 本年もつまらぬ話にお付き合いくださり

    有り難う御座いました。 昨年は圧迫骨折をし辛い年でしたが今年は 「まぁまぁの年」だったとおもいます。 今年は良い年では無かった皆様には 来る年が良いお年になりますように… 一年の感謝をこめお訪ね下さった皆様に 心からお礼を申し上げます。

    nice! 7
  • 昨夜は飲み過ぎました

    いろいろ考えていたら飲んだ量が 増えたようで体がお酒を拒否する迄 酒の肴は頂き物のローストビーフに ムカついた訳有り品の中国産ウナギです。 ローストビーフは24日のクリスマスイブに頂いていたのですが 日持ちするだろうと昨夜まで持ち越しました。 ウナギは二日間も続けて食べましたので 今日は止めて明日... 続きをみる

    nice! 7
  • 壊れた関係を元どうりに

    修復させるのは無理です。 私の失態とはいえ弁明メールを読んだか読まずかは 知りませんが怒って私の目の前から去られました。 それを「気まずい形のままは残念だから 年末のケジメをつけるのに話し合ったほうがいいかな?」 今更、何を話し合うのでしょう。 話し合って誤解が解ける場合もありましょうが 私の場合... 続きをみる

    nice! 8
  • 眠いのに眠れぬ辛さ

    一昨日は夜中の2時過ぎまで眠れなかったので 昨夜は8時過ぎに眠気があり「今だ!」とばかり 友におやすみスタンプを押し入眠剤を飲み 睡眠態勢に入りましたけど意に反して眠られず目は冴えてくるばかり。 入眠剤も効かず結局、眠りにつけたのは1時過ぎで 今朝の起床は7:28分。 寝ていても熟睡していないので... 続きをみる

    nice! 5
  • 転ばぬ先の杖として

    スマホが有れば万一の時は外部と連絡が出来ると思い スマホは手元に置いて完璧と思っていたのですが 完璧で無い事に気付きました。 それは肌身離さず持っているかと問われたら 答はNOだからです。 普段の居場所にスマホを置いていたら その場から離れたらスマホは役に立ちません。 スマホから離れた場所で転倒し... 続きをみる

    nice! 7
  • 失敗した訳アリ品の購入

    説明文では加工途中で出た切れ端の寄せ集めの品との事で 「口に入ってしまえば同じ」と納得し買いました。 届いた品の産地をみたら輸入品で〇国産です。 「国産じゃない」と判っていたら買わないのに~と 後悔しましたが後の祭りでした。 輸入物も一定期間日本国内で飼育されたのは 「国産」として流通できるのは知... 続きをみる

    nice! 10
  • 贅沢な悩みですけど…

    通販で買った品で埋まりかけた冷凍室に 年末の贈り物が届きだしたので冷凍室に 入りきらず悩んでいます。 今日の夕方には私が購入した品が届きますし 明日は友人からの品が届く予定です。 無い知恵を絞って考えた結果、 ①「従妹に預かって貰う」ですが従妹の冷凍室も満杯かも? ② 発泡スチロールの箱に氷を詰め... 続きをみる

    nice! 7
  • 早々と今月も

    赤字決定! 慎ましく暮らしているのに家計は火の車。 原因はネット通販だと判っていても止められません。 殆ど晩酌のアテで此方では入手しにくい品か 地方の食べ物です。 旅した地で食べた味が忘れられず お取り寄せするからです。 一度、美味しいものの味を覚えると駄目ですね。 三日に一度はクロネコさんが来ら... 続きをみる

    nice! 10
  • 私は酒飲みと思われている?

    頂き物の飲み比べ酒をどれから飲むかを楽しみに お正月まで取って悩んでいた私に昨日、新たなお酒が 到来しました。 何の意味か判りませんが木札付きです。 頂いたお方が日本酒を飲まないので私にお鉢が回ってきて 飲みきりサイズなら一本増えたな~程度の感想なのですが なんと、一升瓶で生酒なので封切りしたら早... 続きをみる

    nice! 11
  • 冬至の昨日は

    贅沢な悩みの日でした。 それは従妹から炊いた南瓜とクリームシチューの 差しれが有ったことです。 夫が健在な時は南瓜の炊いたんとゆず風呂がセットでしたが 今は習慣・風習等どうでもよくなり浴槽に入れぬ身体になったのを機会に今は ゆず風呂もしなくなりました。 しかし、何気なく「迷信だけどね」と、風習の謂... 続きをみる

    nice! 8
  • 冬の味覚は

    なんたってカニとかフグ鍋ですがカニは殻から剥がすのが 邪魔くさいので食べません。 (身だけにしてくれたら食べます) フグも私は身を好まず「白子」だけです。 フグの時期になると「白子ないかな~」と鮮魚売り場で 探すのですがラッキーなことに今日は有りました。 下処理して明日の晩酌のアテにしましょう。 ... 続きをみる

    nice! 10
  • 大いなる誤算と勘違い

    昨日は結局、否が応でも起きなきゃならぬと 諦め布団から出たのは12時過ぎで 何処へも行く予定がないから出来た事です。 で、昼食は朝昼兼用のやまかけうどんで済ませました。 昨日中に頂き物の大和イモの下処理を済ませていたので 助かったのです。 青味のネギがないので賞味期限が切れた湿った海苔で 誤魔化し... 続きをみる

    nice! 9
  • 何故か今朝は

    布団から出るのが厭で布団に くるまったまま。 お腹の虫も鳴き出したので 起きなきゃね~。 暖房の効きが悪いようだけど エアコンの不調でしょうか?。

    nice! 6
  • 疲れた~(何して?)

    最近夜更かしの癖がついて昨夜の就寝は 日付も変わった0:28分。 で、今日、1回目の目覚めが10時で友人に起きたよスタンプ しかし、眠気が収まらず二度寝して目覚めたのが11時。 朝昼兼用でパンを食べ買い物に行ったのが12時。 最初に薬もお酒も置いてるAスーパーで買い物し銀行で 年金を引き出し次は今... 続きをみる

    nice! 7
  • 騙されてお金を出してみたい

    詐欺事件がネットを賑わせていますが (オレオレとかロマンスとか) みていて「皆、出せるお金を持っているんだな~」って 感心しています。 子や孫と縁のない私でも子や孫の緊急時を 助けたい気持ちは十二分に分かりますが 私の場合は助けを求められても「無い袖は振れない」です。 ましてやロマンス詐欺の場合は... 続きをみる

    nice! 9
  • 私の節約術

    昨夜の晩酌兼夕飯です。 今は全てこの丼一つで済ませています。 (洗い物も少ないので光熱費の節約効果あり) 野菜不足が気になりカットキャベツを買って 食べていますが飽きますね。 それでベーコンを入れキャベツを煮ましたが何か物足らず 考え作り直し満足したのがこのキャベツ煮ね 1袋45円の中華麺(税抜き... 続きをみる

    nice! 11
  • 空きっ腹で買い物したら

    こんな買い物になります。 昨日、映画を観に行って映画館を出たのが13時半ごろ。 居酒屋なら1人でも入りますが外食を好まぬ私は スーパーで弁当を見て初めは寿司と思ったのですが かやくご飯も美味しそうで捨てがたく夕食にする気で両方買いました。 結局、昼は食べず昼抜きになり 晩酌のアテにしました。 一番... 続きをみる

    nice! 7
  • 自動引き落としの落とし穴

    昨日、機嫌よく筋トレを終え帰宅したら 郵便受けに見知らぬ差出人の封書が有り 「家賃納入の依頼書」で新手の詐欺かと頭は??? ネットで通帳の支出を調べたらギャ~~~ 残高不足で家賃が引き落とされていなかった。 よ~く考えたら私のうっかりミスなのです。 家賃の引き落としは5日で年金支給日が15日 そり... 続きをみる

    nice! 7
  • 今日は年金支給日です

    お財布の中のお金、4318円。 生鮮食品は明後日まであります。 15日が日曜なのでいつもより早い支給日ね しかし、クレカの支払いが多額なので 81,324円 引き出せるお金は僅か… ネット通販にクレカは便利だけど今回は 少し買い物しすぎたみたいです。 冷凍室は満杯なので主菜には困りませんが 副菜に... 続きをみる

    nice! 12
  • 昨日の喜び

    それは私好みの「牛スジ肉」を買えたこと。 肉よりスジ肉のほうが好きなので肉売り場は 素通りしてスジ肉売り場で品定めします。 普通の牛肉は何時でも買えるけど良いスジ肉には 滅多とお目にかかれないので妥協し我慢して買うのですが 昨日は私好み99,9%のお肉に出会えました。 アップ画像は圧力鍋で下処理を... 続きをみる

    nice! 8
  • 自然の姿の美しさ

    昨日、筋トレ終え帰宅時、エレベーター前の階段を 上りかけ目についたのは1枚の色づいたもみじ。 風に吹かれて飛んできたのでしょう。 おもわず「きれい」と拾い上げました。 うまく言い表せませんが人の手によって置かれた物でなく 自然に落ちている姿になぜか心惹かれたのです。 見慣れたもみじの落ち葉1枚で感... 続きをみる

    nice! 10
  • 冬は寒いので嫌い

    今朝も「寒いな~」と呟きながらシャワーを浴びました。 筋トレの日は昼シャワーでなく朝シャワーです。 浴室がある所は日が当たらないので温度は16℃ 居間は日当たりが良いので20℃ 同じ家なのに温度差が激しいです。 風呂上がりのヒートショックに気をつけないと… 昨年は出さなかったけど今年はカセットスト... 続きをみる

    nice! 9
  • 葬儀社探しは難しい

    暇なので葬儀社探しをしています。 葬儀のランクは市の規格葬儀と決めているので 問題はないのですが事前予約?契約?が 出来るかどうかです。 電話で問い合わせれば早く済むのですが 私は電話が苦手で時間はかかりますが メールでしか問い合わせはしません。 社葬みたいな大規模葬儀なら葬儀社もホイホイでしょう... 続きをみる

    nice! 9
  • ふぅ~

    昨日の私は脱け殻状態でした。 考えたら夫の月命日供養でのご住職お参りが ストレスになっているような?。 年々身体は衰えるのでお迎えする側も本気で考えないと。 朝に弱い私には試練です。 9時迄に仏飯を供える準備ってご飯を炊く時間が8時で 浸水時間を考えると7時過ぎで私には辛いですが 月一だからと気合... 続きをみる

    nice! 8
  • 私、どうなってるの?

    昨夜の就寝は22:12分 いつもの時間・7:10分に起き点眼後 二度寝に入り起きたのは9:28分。 普段ならここで起きるのに頭がすっきりしないので 三度寝に入り起きたらなんと昼も過ぎた13:6分 なんぼなんでも寝すぎやろ?と自分で 突っ込みを入れていました。 身体が眠りを欲しているのでしょうが 疲... 続きをみる

    nice! 9
  • 鍋の材料費は?

    昨日、牛スープに豚肉の切れ端・タラの切り身・ ホタテ貝1個・野菜炒め用にカットキャベツ一袋の半分を 使い鍋モドキを作りましたが豪華な鍋料理になりました。 真ん中の黒っぽいのはワラビです。 春の山菜を初冬に味わえるなんて冷凍室のお陰です。 で、材料費はカットキャベツ150円の半分だけの75円。 鍋物... 続きをみる

    nice! 9
  • 今日の筋トレは

    お休みにします。 一昨日から身体が怠く脚も利き足の 左の強張り?ツッパリ感が強いので やむなく休むことににしました。 無理に筋トレして足を傷めたら本末転倒ですから。 残念です。

    nice! 8
  • 桜葉の紅葉も綺麗ですよ

    昨日、お天気も良かったので買い物を終え一息ついてから ブラっと散歩してきました。 春の花見時には花に夢中になりがちですが 秋の紅葉も素晴らしい。 正面に見える山の紅葉も鮮やかでした。 「枯葉ふみ散歩たのしむ昼下がり」

    nice! 9
  • 買い物で疲れるとは…

    歳の所為にしたくないけどスーパーの 買い物するにも疲れるようになりました 坂道が多いので難儀します。 今日は10%割り引きのスーパーに梯子する元気がなく断念 ソーセージ26円の割引分を諦めました。 1円でも安くあげようとしている庶民の暮らしを 政治家は知っているのでしょうか。 でも、買い物に出られ... 続きをみる

    nice! 11
  • 無題

    銀杏の黄色がきれいです。 紅葉前の銀杏 今の銀杏の木 今日は休みたい気分ですが 筋トレ行きます。

    nice! 7
  • クリスマス商戦開始

    昨日お歳暮で渡すギフト券を買いに 三宮まで行きました。 サンチカに着いたらクリスマスツリーがお出迎えです。 数字の書いた箱の意味を考えましたが スタンプラリーのポスターを見かけたので その関連でしょうか。 地上には出なかったので分かりませんが地上の センター街ではジングルベルの曲を流していたかな ... 続きをみる

    nice! 9
  • 愚痴

    これさえ解決すれば気が楽なのに… 夫が遺してくれたお金を少し残しておくべきでした。 遺す人も居ないので葬儀費用だけ置いて後は使い切ってしまえと思い 使い切ったのが浅はかで「後悔先に立たず」と言われますがそのとおり。 葬儀後の事務事に掛かる経費は考えてもいませんでした。 家族が居れば家族が手続きをし... 続きをみる

    nice! 9