独居老婆の日々

余生は本音だけで生きていきたい。

2025年3月のブログ記事

  • 炊き加減の難しいのは

    お粥です。 米から炊くお粥でなくご飯から炊くお粥で 昨日、やっと満足できるお粥が炊けました。 朝はパン・昼はうどんで夜はお粥の食生活に 慣れたようですがお腹の空くのが早いので辛いです。 動かないので空きっ腹でも我慢できますが 筋トレ日には無理かも?。 おかずは時間を掛けて少しずつ噛むように してい... 続きをみる

    nice! 3
  • 花の競演

    桜も咲きだしたので昨日の昼食後、散歩を兼ねて花見です。 ソメイヨシノは咲き出したばかりなので満開までは もう少し先でしょう。 そして、ちょっぴり余計なお世話焼きして 国際親善交流(大袈裟な)。 外国の方も来られていて東南アジア系の方かな? 三人連れの女性達でしたが私から言い出して (英語は話せない... 続きをみる

    nice! 6
  • とうとう、主食がお粥に

    米不足の為ではありません。 歯の所為です。 碌に米粒も噛めない食生活を続けていたので 胃を悪くしてしまいました。 胃の消化を助けるためにお粥を食べることに 決めたのです。 7日に義歯が出来上がったとしても義歯が口に 馴染むまで日がかかるし当分はお粥で我慢ですね。 おかずは柔らかい物を選んで好きな刺... 続きをみる

    nice! 7
  • 山菜、大好き

    私の春の山菜は土筆とふきのとうです。 土筆は子供の頃に摘んだ思い出と共に夫の実家に帰省した時 生えていたので摘んで料理の一品にして出したら義父は 「都会者はこんなの食べるのか?」と文句を言いながら 食べてくださいました。 夫は無論、夫の弟妹さえ敬遠する程の頑固親父ですが 言い分の筋が通っているので... 続きをみる

    nice! 6
  • 誰しも考えは同じ

    昨日は水曜日で商品10%割り引きの日です。 (アルコール品は除外) 頂き物のお米のお陰で今まで米を買い求める 苦労をせずに済みました。 まだ再来週の水曜日まで持ちますが その日に万一、雨が降ったら困ると考え米売り場に行ったら お米を求める人が多かったです。 主食のお米は少しでも安く買いたいですし ... 続きをみる

    nice! 6
  • 庶民の私には

    高級すぎてお口が腫れます なんちゃって。 「木札」とかで年末に予約販売される品だそうです。 今頃、なんで私に? 今回で2本目を頂き1本目は美味しくきれいに飲み干しました。 画像は何方かのを無断拝借(酒造メーカーさんかな?) このお酒の欠点は保存状態が難しいことです。 箱にも「冷蔵」と記入されていま... 続きをみる

    nice! 5
  • 自業自得だけど

    上前歯3本の仮歯をなくしてからの食事が不便です。 上下の両奥歯もないし… 残っているのは上6本に下7本の上下合わせて13本 その上の1本も、ぐらついている情けない有様です。 昨日、歯科へ行き義歯しか方法は無いと言われ 義歯の型取りをしてきました。 義歯の出来上がりは二週間後の4月7日。 うまく義歯... 続きをみる

    nice! 4
  • 泣きっ面の日曜日

    土曜の夕食時に前歯3本連結の付け歯が外れました。 オマケに両奥歯が上下とも無いので食事するのに 難儀です。 主菜はコンニャクと牛スジの煮物 圧力鍋で柔く炊いたとしてもスジ肉ですので それなりの硬さはあります。 運悪く土曜の夜なので歯科医も閉まっていて 予約も出来ません。 筋トレどころではなくなりま... 続きをみる

    nice! 4
  • 二匹目のドジョウ狙い

    待ちに待った日曜日、 さ~て、今日の勝負運は如何に?! 夢よ、今一度の願いを込めて 先週、獲得した勝金から千円の投資です。 掛金は変わらず200円ずつの5点張りで 負けても悔いなしで期待を込め 15時から頭はお馬ちゃんモードに突入~。」 足指骨折も治った事だし遠出を予定しホテルも抑え 後は旅費捻出... 続きをみる

    nice! 5
  • 表彰状

    私が表彰状を貰えるなんて考えても いなかったのですが運動ポイントが1万点を 超えたら表彰状が授与されるらしく利用者さんの前で 表彰され表彰状と賞品を頂きました。 1マシン利用毎に1ポイント付加されるとのことで 「塵も積もれば山となる」ですね。 尚、私の前に1万ポイント超えた方が 2名いらしたらしい... 続きをみる

    nice! 4
  • 10時の予約はきつい

    抜歯後の検診時間です。 昼からは筋トレなのでこの時間しか予約は無理で 正直、嫌だな~とおもいました。 9時半には家を出ないといけないので 二度寝も出来ず寝坊助の私には辛いです。 これで後は月一のクリーニング通院にもどり やれやれです。 ついでに三日分の食料も買ってきたし 引き篭もります。

    nice! 6
  • 3ヶ月もの痛みから解放

    よくぞ、我慢しました。 食事で噛む時の痛みも我慢していましたが 食事時以外でも痛みだしたので昨日は自ら 抜歯してくださいとお願いです。 そして、今朝、痛みの無い朝を迎えられました。 抜歯後の頬の腫れは少し残っていますが 鬱陶しい痛みから解放され快適・快適。 朝食も美味しく頂きました。 無論、昨夜は... 続きをみる

    nice! 7
  • 多分?抜歯

    また歯が1本さよならしそうです。 左下の奥歯 入れ歯は嫌と抵抗していましたが もう逆らわず入れ歯にしようとおもいます。 人間、何事も諦めが肝心。 無駄な抵抗は止めましょう。

    nice! 5
  • 土・日と良い日だったので

    昨日の「貴方は占いを信じますか」になったのです。 15日の夕方、宅配便が届き「暇人様で間違いないですね」と 確認され荷を受け取りましたが品名を見たら食べたいと記事に書いた品で 最近記憶が飛んでしまう私は「無意識にネットで買ったのかな?」と 購入記録を見ても無いので焦りました。 落ち着け~と言い聞か... 続きをみる

    nice! 7
  • 貴方は占いを信じますか?

    辛い頃、占いに頼りました。 そしていい占い結果だと期待をし ぬか喜びを幾度も味わい心が弱っているからこそ 占いに頼るのだと気付き占いから離れて数年。 先日、何気なくみた星座占いで今年の私の星座は 金運が最強だそうでお金が転がりこむそうです。 と、いう占い結果でお金が欲しい私は信用し 私が手を出した... 続きをみる

    nice! 10
  • 久しぶりのカレー

    無性にカレーが食べたくなり材料も有るので カレーを炊きました。 人参は昨年11月に買った品ですが 保存状態が良いので萎びてもいません。 出汁にしたのは冷凍室で眠っていた牛スジと鶏皮 (肉ではありませんよ)で 良い出汁は出ましたが使っているのは鶏皮なので チキンカレーとも言えず名付けに困ります。 牛... 続きをみる

    nice! 8
  • 同じ70代のシニアでも

    元気に活動され、はつらつとした日々を 過ごしていられる方は素敵ですね。 私はうじうじ泣き言を言ってる日のほうが 多い気がします。 まぁ、同じ70代でも生活環境が違うので 違いがあって当たり前ですが独りぽっちは 何をしても侘しさが募るだけ。 面白いことがあっても嬉しいことがあっても 美味しいものを食... 続きをみる

    nice! 6
  • 松葉杖より4点杖を

    医師に勧められましたがスルーです。 4点杖は歩きにくそうなのと平坦な場所以外は 反って使いづらそう。 4点杖のメリットは杖が自立しているので杖から 手を離しても杖が倒れないことくらいかな? 高額な値でないので買ってもいいですが 使ってる人の歩き方を見たら私には合わないです。 松葉杖は歩き疲れた時に... 続きをみる

    nice! 6
  • 流石に疲れました

    昨日の朝8:30分に家を出て帰宅したのが 14時で検査の為に6時半に軽い朝食を摂っただけで 8時から水を飲むのも禁止なのが辛かったです。 エコー検査は予約の時間どおり終わったのですが 足指の骨折部分の整形外科の待ち時間が長かった~。 レントゲンを撮った結果、骨折部分は順調に くっついているようで先... 続きをみる

    nice! 8
  • 生きてるゆえに医者通い

    今日は月一の眼科と内科の通院です。 足指骨折の整形外科も(もう、骨は付いていると思います) 眼科は4日の通院予定でしたが足指骨折の影響で 受診を延ばしていましたが今日になりました。 内科の血液と腹部エコー検査は予約済みだったのですが 足指のギブスが取れたのが幸いです。 腹部のエコー予約は12:10... 続きをみる

    nice! 6
  • 目覚めが不快に

    最近、目覚めたら「朝だ、嫌だな」と不快な 気分になります。 その感覚は目覚めた瞬間だけで時が経つにつれ 不快感は薄らぎ日常生活はおくれるのですが 鬱の一種でしょうか。 もう、生きてること自体が鬱陶しいのです。 惰性で生きてるだけで生きたくもないのに生きる この毎日は辛い。 と、いって自ら命を絶つ勇... 続きをみる

    nice! 9
  • あ~ぁ

    昨日、気分も良かったのでウインズ神戸まで 自転車でひとっ走り。 しかし、馬券の買い方が判らず案内係の方に 数字を書いたメモを見せ目の前で記入しました。 千円で遊ぶ気なので2百円ずつの5点張り。 そして、馬券の買い間違いに気付いたのが1時前 持ち帰った投票用紙を見て馬連・枠連と有り買った馬券を見たら... 続きをみる

    nice! 5
  • 気分良くお目覚め

    昨日の朝の目覚めとは大違いです。 睡眠の大切さを改めて感じました。 夫と夢で会えたし気持ちのいい一日になりそう。 夫は「牛タン2人前とレバ刺し」と言ってたので 焼肉店へ行ってる夢かな?。 牛タンは夫の大好物なので仙台まで食べに行った 思い出があります。 考えれば夫が亡くなってから食べていないのでは... 続きをみる

    nice! 7
  • 睡眠薬依存

    昨夜、23時過ぎに寝たら1時過ぎに目が覚め そのまま眠られなかったので睡眠不足で一日中 頭が重くボ~としていました。 昨夜は寝つきが良かったので薬を飲んでいないとは 気付かず考え事をしている所為で夜中に目が覚めたと 思い込んでいたのです。 服用していないのに気付いたのは昼食の準備をする時で ガスレ... 続きをみる

    nice! 6
  • 起床が10:59分

    で、朝というより昼が近いです。 昨夜の就寝が23:02分なので寝過ぎかな~。 夫や愛猫達にお水を供えしたりバタバタしました。 普段なら焦らないのですが今日は筋トレ日なので 時間がないです。 今から朝昼兼用の食事をしましょう。 本当に私って寝坊助ですね。 言い訳は睡眠導入剤の効き目が悪く早く 就寝し... 続きをみる

    nice! 5
  • 不快な記事

    あまり私は他人様のブログは読まず気にしない性質ですが 一週間前?かの記事が不快だったので。 サラッと読みなのでタイトル名も投稿主様のHNも覚えていません。 デイサービスのフレーズが目に留まったので拝読しましたが 通所者服装に「毎回、同じ服を着てる」に違和感を覚え コメントをと思いながら私の考えが間... 続きをみる

    nice! 10
  • 願いは通じそう

    明日は夫の月命日で今日はお花とお供えを 買いに行かねばなりません。 いつも日が近づくとネットで天気予報と睨めっこで 今までは「傘さして歩いて行くのは嫌だな」でしたが 骨折した指が全快していない今回は「無理~」。 最悪、お供えも無しでお花は普段飾りの ブリザーブドフラワーで済ますか?とまで考えたので... 続きをみる

    nice! 5
  • 昨日は桃の節句

    私の幼い頃の憧れでした。 女の子が生まれたらお雛様を飾るのを… 夫は成人した息子と杯を交わすのを楽しみに… 残念ながら何れの希望も叶いませんでした。 桃の節句、忘れていましたがヘルパーさんに 「今日は桃の節句ですね」と言われ 慌てて出した次第です。 鹿児島の蘇鉄の実で作られた民芸品の薩摩雛。 初め... 続きをみる

    nice! 7
  • ツイてない私

    昨日の雨が恨めしい~~~ 阪神競馬11レースの馬券を買う気でしたが 起きたら小雨が降っていました。 長く歩くと足が未だ痛むのでウインズ神戸まで 歩くのは無理と諦めるも買う予定だった馬券の勝敗が 気になり3時からテレビ観戦です。 結果は予想が当たって配当金が9410円もついたので 尚、ショックを受け... 続きをみる

    nice! 7
  • 北の大地から

    昨日、荷物が届きました。 お披露目しますね。 仙台名物ずんだ餅が入っていたのが不思議で訊ねると デパートの「うまいもの展」で買ったそうで 納得です(即、胃の中に) プラスチック容器はニシンと数の子の甘酢漬けで 面倒くさがりの私の性格を分かっているので きざみねぎまで… ご馳走さまです。

    nice! 8
  • 旅に出た?1円玉

    お釣りの1円が見つかりません。 確かにお釣りは受け取りました。 昨日は筋トレ日で帰宅後、部屋に帰らず そのまま自転車で買い物を行く気で財布は持っていましたが 荷物になるので小銭入れは持っていなく買い物を済ませ 落ち着いてお釣りの札と小銭を分けようとしたらお釣りの 1円玉が見つかりません。 筋トレに... 続きをみる

    nice! 5