独居老婆の日々

余生は本音だけで生きていきたい。

しっかり取説は読まないと駄目ね

2年前にガスコンロを買い替えたら炊飯機能が付いていましたが
電気炊飯器を買ったばかりなので使っていませんでした。


でも、この電気炊飯器も使い勝手が悪いので
(蓋を分解して洗うのが面倒で)捨てて
ガスコンロ用炊飯器を購入です。


その後、宅配食にしたので炊飯器を使わなかったのですが
宅配食から宅配総菜に変えたらご飯が不味いので
自分で炊く事になりガスコンロ用炊飯器の出番です。


しかし、ご飯が硬い(芯が残っているような?)。


米を浸水させる時間が短いのかと60分浸けても硬く
蒸らす時間が短いのか?と長く蒸らしても硬いので
お粥に炊き直したりして食べていました。


嫌になりレンチンご飯を食べていましたが先日
チンした時に食べ損ねてしまい冷めてしまったご飯を
食べたらパサついて不味いので後悔し再び昨日ガス炊飯器で
炊いたのですがやはり硬く焼き飯にして食べました。


そして、何故こんなに硬いのか?と不思議で取説を取り出し
炊飯ページを読んだら炊飯スイッチ押すだけにして
後の操作をしていなかったのが原因のようです。


さて、取説どおり炊く今日のご飯のお味は如何に?…

×

非ログインユーザーとして返信する