フィッシング詐欺?何れにしても
引っかからないように気をつけましょう。
昨日、パソコンを立ち上げたら「内閣府」からと以下のような
メールが届いていました。
「【件名】:電気・ガス・食料品価格の高騰に伴う緊急支援給付金(50,000円)のご案内
平素より、弊自治体のサービスをご利用いただき、感謝申し上げます。現下の経済状況及び資源価格の上昇が市民生活に与える影響を鑑み、政府は経済的に厳しい状況に直面している世帯を援助する目的で、緊急支援給付金を支給することを決定いたしました。
【給付金の概要】
給付金額:一律50,000円
対象者:令和五年度に住民基本台帳に登録された世帯
申請方法:マイナポータルを利用したオンラインでの申請」
と、有り申請サイトのリンクが貼られていました。
申請期間が2月1日から4月末までって
もう2月も24日だよ?
おまけに送信日時が23日23:52って夜中に
内閣府がヤフーメールで今頃お知らせ?
詐欺と丸わかりなのにと大笑いです。
今朝はこんなメールが有りました
「緊急審査:MasterCard クレジットカードの問題」と題し
「利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、
ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。」とのメール
これは完全にフィッシング詐欺です。
決して皆様、引っかかりませんように…