ヘルパーさん交代を
昨日、ケア会社に依頼しました。
今、週二回のサービスを受けていますが木曜担当の方の
仕事の粗さに耐えかね今日の担当の方に木曜の方の
交代の依頼です。
介護業界の人出不足は理解しているのと私の出来ない事をして下さるので
家具に疵が入ろうとも多少の事は目を瞑り家具や椅子に疵を入れられても
クレームは入れず我慢していましたが今回だけは我慢ならず
クレームをいれました。
皆さん掃除後のチェック点検をしませんよね(私だけ?)
まして普段は触らない和箪笥の場所なので気付いたのは
26日の朝でした。
お寺参りに必要なバッグを出そうとして手触りがザラっと
変だったので見て疵に気付いたのです。
(22日の夕方にバッグを見る為に触っています)
正直に「疵をつけました」と言われれば仕方ないねで
済ますのですが判らないだろうと知らん顔していたのが
不愉快なのです。
昨日、見て頂いたヘルパーさんも「何故?こんな所に疵が」と
椅子に付いた疵も含め呆れていました。
箪笥の疵を写真に撮って帰られましたが「でも、しか」
ヘルパーさんだったのでしょうか?。
「人手不足で木曜に来られる方がいないなら
週一の貴方だけでいいです」と言ったら「ケアマネさんに
伝え相談します」と帰られましたが、さて、この結末は?…