昨日は土用の丑で
鰻受難の日でしたよね。
私の大好物なのですが夫は長い物は大嫌いと
言い張り鰻を食べようとしませんでした。
ドジョウは食べるのに?
ドジョウも長いのに?と不思議でした。
ドジョウを食べるのを知ってるのは
明石の魚の棚商店街で川魚専門店でドジョウの蒲焼を
買って出したら食べたからです。
ドジョウも長いのに鰻を食べない言い訳と思いました。
そこで私は考え鰻と言わず料理の一品として(うざく)を
だしたら食べたのです。
食べ終えた後で鰻だとバラしても夫はその後は
土用の丑の日には鰻を承知で私が作ったうざくを食べていました。
何故に夫は鰻を食べないと言ったのか未だに謎のままです。
考えたらドジョウは家の前が農業用用水路?で
泳いでいる身近な食べ物だけど鰻は獲れないので
食べたことの無いのが理由かと?…
ここ数年の鰻は浜松へ行った際に買う浜名湖産で
冷凍保存して食べたい時に食べています。
(東山商店街の鰻専門店は数年前に閉店したので)
買った時のままの鰻の味(添付のタレもつけません)
うざくにした鰻です。
ガラスの小皿は茗荷の甘酢漬け(自分で漬けました)です。
残していた半匹の鰻で焼いただけの味と
うざくで2種類の味を楽しみました。
もう、食べきったので浜松まで買いに行くか?
取り寄せるか?迷っています。
スーパーの鰻を買う気は有りません!。