独居老婆の日々

余生は本音を言って生きたい。

何故か朝は憂うつ

目覚めると、また退屈な一日が始まったと気が沈みます。


食べて寝てだけの繰り返しで何の楽しみもないですから。


世の独居高齢者の方は何を楽しみに日々を
過ごしていられるのでしょうか?。


昼間のテレビを私は観ないし…


もう歳だからと言いたくないけど60代の頃と違い
80に手が届く歳になると行きたい気持ちは勝っても
足の不自由さと目の悪さとで行動が限られてしまい
結果は引きこもりになっています。


頭の中では行きたい所や遊ぶプランはいくつもあるのですが
足の状態を考えるとプランも萎み諦めの心境に変わり…


でも、こうなる前の元気な時に各地を旅していて
良かったと負け惜しみでなく心からおもっていますが
心残りは小笠原諸島へ行けなかったことですね。


今なら縛るものが何もないので行けそうですが
足と体力が無理と拒否するので断念しました。


何か打ち込む事があれば朝の目覚めも
苦にならぬでしょうに贅沢な悩みです。

×

非ログインユーザーとして返信する