どうしたものか
予約書が「腹部」のエコー検査だったので
それなりに気を使い行ったのに検査は
頸部のエコーだけ。
予約時間は12時15 分でしたが「待つのは己の勝手」と
受付を11時45分に済ませました。
そして、正規の予約時間から待つこと1時間半。
私が順番を待ってる間に来られた方が私より先に検査で
呼ばれその時の私の頭の中は?マークでしたが
採血?静脈注射専門?の看護婦さんが気の毒そうに
「暇人さんの検査予約は2番目ですからね」と
言われたので、そうかと納得し検査が始まるまで待ち
骨粗鬆症検査に胸部レントゲンと此処までは順調でした。
しかし、エコー検査が始まると腹部と思っていたのに頸部だったので
頸部が終わってから腹部エコーかなと思っていたら検査終了の言葉。
訳が判らず会計時に受付の方に訊いたら医師が出て来られ
「検査部位の書き間違いでした」との説明に
私は「そうでしたか」と返事するのにやっとでした。
検査は通常診察(11:30迄受付)が終わってからなので
考えたら一回の検査で30分として2回目の検査予約なら
12:15分の予約はあり得ません。
「正規予約時間より1時間半も待った」のですから。
私が望むのは入眠剤の処方と万一の際に
往診してもらえる医師だけです。
家から近いだけで通院して12年程になりますが
医院の代え時かと考えた昨日でした。