昨日、調子は良かったのに
今朝はどんよりとした気分の朝を迎えました。
昨夜の就寝は23:19分で今朝の起床は10:13分なので
睡眠時間10時間をクリアしているのに…
なぜ、睡眠・起床の時間が分かるかというと
友人に「寝るよ」「起きたよ」とスタンプで
報せているのでスタンプ押した時間を見たら
一目瞭然なのです。
昨日は暖かさに釣られ花が終わった椿の肥料を買いに
ホームセンターへ行ける元気がありスーパーで
とらふぐの白子を見つけ「やったー」と大喜びし買ったのに
今日は天気が悪いせいなのかな~。
白子は今夜の晩酌のアテになります。
昨夜に食べなかったのはご飯を炊くのが面倒で
トンカツ弁当を買っていたからです。
ネットで調べたら朝は調子が悪いのに午後になると
元気が出るのは「起立性調節障害」かも?と書かれていましたが
私の場合は抑うつ症状なので「自律神経失調症」かな?と思っています。
いずれにせよ病持ちは嫌ですね。