独居老婆の日々

余生は本音を言って生きたい。

独居老婆の日々の人気ブログ記事

  • 葬儀費の見積り

    ネットで決めた葬儀社の方にお越し頂き 費用見積りをお願いしました。 神戸市の規格葬儀で三種類の中の最低ランク「霞」で 通夜はせず(当然、通夜振る舞いも精進落としも無しです) 参列者2~3の告別式だけで約37万円です。 これは葬儀社に払う費用だけで火葬費や火葬場から帰宅される 参列者様達のタクシー代... 続きをみる

    nice! 7
  • 困った悩み

    次なる私の悩みは片づけ下手な事です。 ケチでは無いと思うのですが勿体無いと思う気持ちが強く いつか使う時が来る!と捨てられず物で溢れかえっています。 小荷物用の段ボールなんか5個も押し入れにある始末。 それに年不相応になって着られなくなった服も 捨てられず洋服箪笥にぶら下がったまま。 流行りの「ス... 続きをみる

    nice! 8
  • あれから30年

    八十路を目の前にして考えたら老いゆく身は納得ですが 忘れたいのに忘れられない記憶は淡路.阪神大震災。 避難所で隣になった人が脚に障害が有り炊き出し行列に並べない方の 代わりに並んだら二度目だと言われ〇〇さんの分をと 理由を説明しても信じて貰えず罵倒され私のプライドが ズタズタにされた時でした。 引... 続きをみる

    nice! 6
  • 昨夜は無性にカレーが食べたくなり

    具材は何も無しでルーを溶かしただけの カレーを作りました。 お肉は欠かさないよう冷凍保存している牛すじ。 食べたいと思った時に食べられる幸せ 美味しかった~。

    nice! 7
  • 今夜のアテは

    冷凍室には主菜になる品がギッシリ詰まっていて 選り取り見取りで其処から今夜のアテを考える。 老いると胃も小さくなるのか食べられる量も 少なくなるのと調理と後片付けが面倒なので 簡単なのを作りますが栄養は偏らないよう 心掛けないとならぬので大変です。 明日はスパゲティとクリームシチューの お惣菜を注... 続きをみる

    nice! 7
  • 小豆粥の失敗

    今は廃れたようですが私のほうでは15日に小豆粥を 食べる風習があるので小豆粥を炊きました。 横着者の私は正式の米から炊いたお粥でなく 残りご飯を使ったのでお粥の味わいは皆無… 問題は小豆が多すぎたのかお粥を食べるというより 小豆を食べる感じになりトホホです。 茹でた小豆が未だ残っていますので今日 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 一日の歩数

    筋トレ施設で三ヶ月に一度、つけるスマートウォッチを 一週間つけて分かった私の歩数と睡眠時間。 一週間の歩数 8604歩で一日平均 1229歩  「一日も目標に達しませんでした」の文字にトホホですが 仕方ないですよね~。 睡眠は平均9時間02分で目標達成しています 10時間09分も眠った日がありむし... 続きをみる

    nice! 5
  • 先を考えると

    気が沈みます。 なるようにしかならないと 頭では理解しているのですが「心」が… 今の日々は退屈だけど飲んで食って寝て幸せです。 ただ、死後の世話をお願いしている従妹の身に何か有れば 行政のお世話になるしかなさそう。 そうなれば私の考えている葬儀が出来るかどうか? 葬祭費を預ける人は? エンディング... 続きをみる

    nice! 4
  • 懐メロで懐古

    私は戦後生まれなので戦前に関しての意見は 言えませんのでご容赦を。 それを踏まえて言えるのは戦後の昭和時代は 今と比べまだ暮らし易かったという事です。 当然オイルショックもリーマンショックも経験していますが 当時は夫が健在だったので乗り越えられたのかも? 千昌夫の星影のワルツから始まり さくらと一... 続きをみる

    nice! 8
  • 目玉焼きに

    凝っています。 私好みの目玉焼きって黄身は触っても崩れぬ程度の半熟で 本当は黄身がトロ~としたのを食べたいですがナイフとフォーク使用は 苦手なので… 下の画像は二日に渾身の力を込め焼いた目玉焼きです。 そして、昨日の目玉焼きですが黄身のトロ~リ感を出すのは無理ですし お皿を汚さずキレイに食べられる... 続きをみる

    nice! 10
  • 鬱?

    朝から何をする気もおきずボ~と過ごしています。 でも、朝・昼の食事はしているし晩酌のアテを 考える気力もあるので鬱とは違うかも… 張り合いのない毎日を過ごしているからでしょう。 寒いのは何をする気力も削ぎます。 早く暖かい春が来てほしい。

    nice! 6
  • 自由すぎる

    気を使う人も生活態度を諌める人もいない私は 眠くなるまで連日の夜更かし。 気になるのは電気代… 暖房は消灯する迄つけているので 今月の電気代が怖いです。 昨夜は珍しく早く眠くなったので9時半ごろ就寝 そして今朝の目覚めは10:53分 いくらなんでも寝過ぎでしょう~ こんな生活、いつまで続くのでしょ... 続きをみる

    nice! 5
  • 奇抜なこの建物は何?

    名古屋のビル.。 いつも不思議に思っています 何を表しているのでしょう? 車窓から見る黄昏時の風景もいつも 午前中に帰宅する私は夕方の景色を見る事はなく 夕陽の美しさを堪能です。

    nice! 10
  • ゆったり.のんびり

    今朝は気持ちよく起きられ 朝食も美味しく頂いてから二度寝して 出だしは好調です。 今日は良い日でありますように なんちゃって出先のホテルからの 書き込みなのです。 今年初の遠出でチェックアウトも 延長しているのでゆったりと過ごせています。 今日中に帰宅できればいいので のんびり帰りましょう。

    nice! 6
  • 暇だからね~

    雨降りで昨日、ご住職が帰られた後は暇つぶしに YouTube三昧で一日を過ごしました。 こんな生活が出来るのも身を粉にして 定年まで働いてくれた夫のお陰と感謝です。 早く迎えに来てほしいのですが私のお喋りが五月蠅いのか なかなか迎えに来てくれません。 今日は初筋トレ日なのでなまった身体を 動かして... 続きをみる

    nice! 11
  • 生きるのがしんどい

    人生100年時代と言われたら私には未だ22年もありますが 言われてる人生100年と健康寿命は別。 身も心もズタボロになっても命が尽きるまで 生きねばならぬ辛さ。 それに捨てねばならぬはずの物欲・見栄・虚栄心… にプライド。 全て持っている私ですのでこれが邪魔をします。 「無」になれたら楽なのに…

    nice! 5
  • 胃に優しい七草粥

    正月にごを馳走を食べたわけではないけど 昨夜は七草粥を頂きました。。 夫、曰く「草を食べる日」だそうです。 おいしゅうございました。 今日は内科の初受診日で また1年通院します。

    nice! 7
  • 私の節約術

    昨夜の晩酌兼夕飯です。 今は全てこの丼一つで済ませています。 (洗い物も少ないので光熱費の節約効果あり) 野菜不足が気になりカットキャベツを買って 食べていますが飽きますね。 それでベーコンを入れキャベツを煮ましたが何か物足らず 考え作り直し満足したのがこのキャベツ煮ね 1袋45円の中華麺(税抜き... 続きをみる

    nice! 11
  • 今日は年金支給日です

    お財布の中のお金、4318円。 生鮮食品は明後日まであります。 15日が日曜なのでいつもより早い支給日ね しかし、クレカの支払いが多額なので 81,324円 引き出せるお金は僅か… ネット通販にクレカは便利だけど今回は 少し買い物しすぎたみたいです。 冷凍室は満杯なので主菜には困りませんが 副菜に... 続きをみる

    nice! 12
  • 本年もよろしく

    「独りきく今年も寂し除夜の鐘」と ボヤキながら除夜の鐘をBGMに年越し蕎麦を いただきました。 夫の出身地、出石を思い浮かべた蕎麦です。 夏のザル蕎麦の残りでしたが美味しかったです。

    nice! 12
  • 年一度の贅沢

    米騒動の影響もなく過ごしていましたが 昨日、スーパーで通り過ぎる時に米売り場で 米の値段を見て立ち止まり2度見してしまいました。 米騒動以前より高い値で売られていたからで 高値安定しているのでしょうね。 銘柄にこだわらなければ安いお米も有るのでしょうが ご飯大好きな私は美味しいご飯が食べたいので ... 続きをみる

    nice! 10
  • 4510円の黒字

    今日は2ヵ月に1度の年金支給日。 相次ぐ値上げ攻勢に悲鳴を上げても 食費を削るわけにはいかないので欲しい物を買わず ネットショッピングもせずジッと我慢の子でした。 それが功を奏したのでしょうね。 これからも必需品以外を買う時は 本当に必要な品かどうかをよ~く考え カードでの買い物も控え衝動買いしな... 続きをみる

    nice! 4
  • 残金、3584円

    年金支給日の15日まで未だ1週間あります。 預金通帳の残高も223円しかなく 通販のカード決済が原因です(使い過ぎました) お米は買ったばかり・お酒はお歳暮で頂いたのが有る 宅配総菜の代金は入金済みなので問題なし 間食はしない私なのでおやつ代は考えなくて良い。 野菜や玉子は一昨日の10%割の時に買... 続きをみる

    nice! 6
  • 年明け早々,運がなかった

    土曜という曜日が悪かったのか?。 正月の三ヶ日が過ぎた昨日が初売り日と思い込み 仏花とお供えを求め東山商店街まで勢いで行きましたが なんと商店街のお店はシャッターが下りたまま。 どこも6日からの営業と張り紙がありました。 ご住職はいつも9時15分~30分迄におみえになられますので 6日営業では間に... 続きをみる

    nice! 6
  • はぁ~、やっと

    正月が終わった~。 目出度くもないのに顔を合わせば「おめでとう」と 挨拶するのが嫌で引きこもりしていました。 他の地域は知りませんが神戸はお天気も良く 過ごしやすい三ヶ日で外出したい誘惑にかられましたが 我慢です。 ネットでは商品のDM送信も多く食指が動きポチッと したくなりましたが本当に必要なも... 続きをみる

    nice! 9
  • 昨夜は優雅に

    テレビでですが歌舞伎鑑賞でした。 晩酌しながら歌舞伎を観れるなんて最高! 何となくお正月だ~と感じさせてくれますので… 演者の名は知りませんが[越後獅子」が 良かったです。

    nice! 9
  • 一年の計は元旦にあり

    って、ことで昨夜、晩酌しながら一年の計を立てました。 * ネット通販利用を減らすこと 私のネット通販は食品が多く昨年クレカの使い過ぎで 家計がピンチに陥った事が有ったので反省しました (その代わり今でも冷凍室はパンパンの満室) 食品関係のネットを見ないようにします。 (見たら食べたくなりポッチする... 続きをみる

    nice! 11
  • 失敗した訳アリ品の購入

    説明文では加工途中で出た切れ端の寄せ集めの品との事で 「口に入ってしまえば同じ」と納得し買いました。 届いた品の産地をみたら輸入品で〇国産です。 「国産じゃない」と判っていたら買わないのに~と 後悔しましたが後の祭りでした。 輸入物も一定期間日本国内で飼育されたのは 「国産」として流通できるのは知... 続きをみる

    nice! 10
  • 冬の味覚は

    なんたってカニとかフグ鍋ですがカニは殻から剥がすのが 邪魔くさいので食べません。 (身だけにしてくれたら食べます) フグも私は身を好まず「白子」だけです。 フグの時期になると「白子ないかな~」と鮮魚売り場で 探すのですがラッキーなことに今日は有りました。 下処理して明日の晩酌のアテにしましょう。 ... 続きをみる

    nice! 10
  • 自動引き落としの落とし穴

    昨日、機嫌よく筋トレを終え帰宅したら 郵便受けに見知らぬ差出人の封書が有り 「家賃納入の依頼書」で新手の詐欺かと頭は??? ネットで通帳の支出を調べたらギャ~~~ 残高不足で家賃が引き落とされていなかった。 よ~く考えたら私のうっかりミスなのです。 家賃の引き落としは5日で年金支給日が15日 そり... 続きをみる

    nice! 7
  • 騙されてお金を出してみたい

    詐欺事件がネットを賑わせていますが (オレオレとかロマンスとか) みていて「皆、出せるお金を持っているんだな~」って 感心しています。 子や孫と縁のない私でも子や孫の緊急時を 助けたい気持ちは十二分に分かりますが 私の場合は助けを求められても「無い袖は振れない」です。 ましてやロマンス詐欺の場合は... 続きをみる

    nice! 9
  • 愚痴

    これさえ解決すれば気が楽なのに… 夫が遺してくれたお金を少し残しておくべきでした。 遺す人も居ないので葬儀費用だけ置いて後は使い切ってしまえと思い 使い切ったのが浅はかで「後悔先に立たず」と言われますがそのとおり。 葬儀後の事務事に掛かる経費は考えてもいませんでした。 家族が居れば家族が手続きをし... 続きをみる

    nice! 9
  • 入れ歯は免れた

    入れ歯になるのを覚悟していたけど 免れました。 医師は「暇人さんは入れ歯は嫌なのよね~」と 歯を見ながら言い今までどおりの「付け歯?」で すませてくれたのでホッとしています。 嚙み方さえ気をつければ入れ歯をせずに何とか なりそう。 気が抜けて何もする気がなく晩酌のツマミは スーパーのおでんで済ませ... 続きをみる

    nice! 11
  • 考えた末これで正解?

    からっきし朝に弱い私は朝食は食べられませんが 空き腹で薬を飲むと胃を悪くします それでバナナを1本食べていたのですが 三ヶ月ほど前からバナナを食べると胸やけを 感じるようになりました。 最初は気のせいかな?と思ったのですが 他の食べ物は何ともないので気のせいではなさそうで 寝起きの寝ぼけまなこでも... 続きをみる

    nice! 6
  • 失敗!か?

    「捕らぬタヌキの皮算用」になりそうです。 光熱費の引き落としも終え食料も余り有るし余裕で 1万円は残ると思っていたのに「晩酌」を忘れていました。 頂き物の日本酒はあるのですが惣菜で飲むお酒を変えますし 満足するまで飲む性格の私には心細く 焼酎1箱を1207円(税込)購入です。 これで残高は1万67... 続きをみる

    nice! 8
  • 私の昼食は超安価

    麺類が好きで昼食は「うどん」と決まっています。 昨日は39円(税別)の、うどんに納豆1パック 玉子1個で決まり。 納豆についているタレのたまご醬油の味が うどんにピッタリなの。 ご飯をうどんに変えただけ。 食費は大雑把に1日千円と決めているのですが これだと1食約105円で済み栄養も摂れそうなので... 続きをみる

    nice! 6
  • 踏んだり蹴ったり

    風邪の熱が引かずしんどいのに お尻も痛い。 座るのは体重がかかり駄目らしいので 横になっています。 アルコールも駄目らしいですが これだけは唯一の楽しみなのと 身体が受付るので晩酌は開始です。 私に禁酒姿は似合わない! 昨日のアテは焼き蛤。 大きな蛤だったので食べ応えもあり 「余は満足じゃ」でした... 続きをみる

    nice! 6
  • 此処まできたら咲きますよね?

    どんな草花も枯らしてしまう草木に縁がない私。 椿と思った花が山茶花と分かり椿が欲しく ネットで椿の花を検索し膨らんだ蕾を持った 苗を9日に見つけポチした苗木が 13日に届きました。 届いた苗木を見てヘルパーさんと咲くかな~ 蕾のまま枯れるのでは?と心配しましたが 蕾に色がついてきました。 此処まで... 続きをみる

    nice! 5
  • 壊れた関係を元どうりに

    修復させるのは無理です。 私の失態とはいえ弁明メールを読んだか読まずかは 知りませんが怒って私の目の前から去られました。 それを「気まずい形のままは残念だから 年末のケジメをつけるのに話し合ったほうがいいかな?」 今更、何を話し合うのでしょう。 話し合って誤解が解ける場合もありましょうが 私の場合... 続きをみる

    nice! 8
  • 空きっ腹で買い物したら

    こんな買い物になります。 昨日、映画を観に行って映画館を出たのが13時半ごろ。 居酒屋なら1人でも入りますが外食を好まぬ私は スーパーで弁当を見て初めは寿司と思ったのですが かやくご飯も美味しそうで捨てがたく夕食にする気で両方買いました。 結局、昼は食べず昼抜きになり 晩酌のアテにしました。 一番... 続きをみる

    nice! 7
  • 売れるといいけど

    25日にある品物をジモティーに出品しました。 それなりの閲覧数はあるけどお気に入りが3で 問い合わせは0。 2度ほど使用した品ですが不要になったので 出品しました。 ヤオフクやメルカリ出品も考えましたが 梱包しづらい品なのと発送手間が面倒なので 対面渡しが出来るジモティーを選んだのです。 設定した... 続きをみる

    nice! 4
  • 今の私の生き方を

    夫は、どんな想いでみているでしょうか? 1日が過ぎることは夫に逢える日が近づくので 嬉しいのですがその1日が退屈過ぎてね~ (私より不自由な方からは贅沢な悩みですが) 従妹に「貴方の棺にはパチンコ台と玉を入れたるわ」と 言われた程のパチンコも興味はなくなってしまったし… 10分ほど歩くのが精一杯の... 続きをみる

    nice! 8
  • いよいよ年金支給日

    残高1万67円のままの黒字です\(^-^)/。 しかし、これは遠出をしなかったのと 欲しい物を買うのを先延ばししただけなので 本当の黒字とは言えないでしょう。 まぁ、何れにしろ赤字にならなかっただけ 恩の字ですけど。

    nice! 2
  • 空は晴れているのに心は

    曇りで沈んでいます。 最近、入眠剤も効かなくて寝つくのは 夜中の2時頃でしょうか。 入眠剤服用は11時頃なので寝つくまで 3時間もかかっていることになります。 そして途中覚醒するのも多くなり 1度目覚めると再び眠る迄またもや苦労しますし これも老いの現象か。 一昨日、三宮へ行った時、300mほど歩... 続きをみる

    nice! 5
  • 夫とサクラに会えて嬉しい~

    明け方4時頃に夢でですが… 背景も夫と話したこともしっかり覚えています。 Wの布団で私の左側に夫がいて夫が左脇腹を示し 「ここに、しこりが出来てるのか痛いだよな」と訴え 私は「なんのしこりかな~おできかな?」と触って 答えていました。 隣の部屋を見るとサクラがブランケットに丸まって 寝ていている平... 続きをみる

    nice! 6
  • 助かります

    昨年12月の医療費が限度額を超えていたらしく 高額医療費で11907円を還付しますの通知がきて 思いがけない返金で顔がほころびました。 何か美味しいものでも食べましょう。

    nice! 8
  • 貴方の判断は?節約家、それともケチ?

    私は「イジマシイな~」と思いながら眺めていましたけど。 パックツァーで行った昔の旅の話です。 今はどうか知りませんが昔は夕食時、大広間でカラオケ大会が始まり 初回の飲み物は無料サービスで2杯目からは持ち込み禁止の自腹が 約束事でした(持ち込む場合は持込み料が必要) その2杯目から向かいの席の人が丹... 続きをみる

    nice! 3
  • 怒っています

    私の気分を悪くさせたauショップの店員さん。 ガラケー時代から今のスマホ迄ず~と同じショップですが 昨日、店員さんの態度にムカつきauから他の業者さんに 乗り換えようかと考えだしました。 一昨日かな?ライン中に何処を触れたのか設定が変になったので 昨日ショップへ行き直して貰った迄は良かったのですが... 続きをみる

    nice! 4
  • またもやお気に入りの

    小銭入れが行方不明になりました 半年は過ぎたでしょうか。 パチ店に通っていた頃、有ったのは覚えています。 服のポケットの中に入っているはずなのですが 幾ら探しても見当たりません。 性根が入っていいない証拠ですしポイと そこら辺に投げ出す私の悪い癖でもあります。 それとも脳の老化の始まりでしょうか?... 続きをみる

    nice! 5
  • お正月を口実に

    元日は朝昼兼用でお雑煮です。 夕食はお正月の酒の肴用に作り 冷凍していた鯛の昆布締めですが お酒なしでは食べる気がしません。 医師から禁酒を言われているけど飲んで苦しむのは私なので 意思の弱い私は少しだけなら良いだろうと誘惑に負けました。 「酒なくて何が己の桜かな」 焼酎をホンの少しだけグラスに注... 続きをみる

    nice! 9
  • 焦ったわ~

    一昨日、風呂場から出たタイミングで 玄関のチャイムがピンポ~ン~ 風呂から出たばかりなのでスッポンポンの姿。 訪問営業かと無視していたら又もやピン~ポン~ 何方?と声かけすると宅配便で~すって… 身体はびしょ濡れでバスタタオル巻いて出る訳にもいかず サッと拭き服を着るのに焦りました。 友人からの贈... 続きをみる

    nice! 5
  • 暖かいので助かります

    本年最後の10%割引き日なので買い物に行きます。 宅配総菜が年末年始はお休みなので 籠城4日間の食料品ですが先日、札幌と関東の方から どっさり差し入れが有ったので買うものは無いのですが 年末の喧騒と慌ただしさを味わいたいのと暖かいので 散歩を兼ねてですが自転車なら散歩になりませんね。 あっ、玉子を... 続きをみる

    nice! 5
  • やった~(^^)v

    年金支給日まで持っているお金で済みそうです。 まだ1764円の残金有り(^-^)v 終活を始めて1円でも残ってる 銀行の預金を集めたからです。 ゆうちょ口座は残金0円ですが解約せず 残しました(万一の募金振り込みの為)。 ここからが問題でゆうちょ残高を0円にするのに端数(硬貨)を 引き出そうとした... 続きをみる

    nice! 4
  • 3年で100万円を貯めるには

    月、2万8千円を貯めなければならないそうです。 (あと3年、生きられる?) 今まで「宵越しの銭は持たぬ」主義で 使い放題で夫の遺産を使い果たした私が 決まったお金で生活出来るかどうか疑問ですが 「やるきっゃない」ですね。 葬儀費は用意してるけど死後の後片付け事務で 更に100万円は必要らしい。 葬... 続きをみる

    nice! 8
  • 早まったな~

    「後悔、先に立たず」の言葉の意味を 何度も考え納得して前のブログを消したけど こんなに綺麗サッパリ消えるとは… 早まったか~と… せめてプロフィールだった花の画像が 残っていたのが救いです。

    nice! 4
  • 昨日は、いい肉の日?

    2月9日を「肉の日」のキャッチフレーズが 1966年(昭和41)に出来たらしいですが その言葉に馴染んだのは数年後の事で 巧い語呂合わせだなと夫と共に感心しました。 それから我が家は2月に関係なく毎月29日は 「肉の日」と定着し給料後の余裕もあり キャッチフレーズに踊らされ「すき焼き」に していた... 続きをみる

    nice! 4
  • 月に1度の眼科通院

    これが結構、面倒です。 いつも大勢の患者さんで混んでるのよね。 でも、大事な眼の為なので我慢.我慢。

    nice! 5
  • 私は酒飲みと思われている?

    頂き物の飲み比べ酒をどれから飲むかを楽しみに お正月まで取って悩んでいた私に昨日、新たなお酒が 到来しました。 何の意味か判りませんが木札付きです。 頂いたお方が日本酒を飲まないので私にお鉢が回ってきて 飲みきりサイズなら一本増えたな~程度の感想なのですが なんと、一升瓶で生酒なので封切りしたら早... 続きをみる

    nice! 11
  • 冬至の昨日は

    贅沢な悩みの日でした。 それは従妹から炊いた南瓜とクリームシチューの 差しれが有ったことです。 夫が健在な時は南瓜の炊いたんとゆず風呂がセットでしたが 今は習慣・風習等どうでもよくなり浴槽に入れぬ身体になったのを機会に今は ゆず風呂もしなくなりました。 しかし、何気なく「迷信だけどね」と、風習の謂... 続きをみる

    nice! 8
  • 大いなる誤算と勘違い

    昨日は結局、否が応でも起きなきゃならぬと 諦め布団から出たのは12時過ぎで 何処へも行く予定がないから出来た事です。 で、昼食は朝昼兼用のやまかけうどんで済ませました。 昨日中に頂き物の大和イモの下処理を済ませていたので 助かったのです。 青味のネギがないので賞味期限が切れた湿った海苔で 誤魔化し... 続きをみる

    nice! 9
  • 疲れた~(何して?)

    最近夜更かしの癖がついて昨夜の就寝は 日付も変わった0:28分。 で、今日、1回目の目覚めが10時で友人に起きたよスタンプ しかし、眠気が収まらず二度寝して目覚めたのが11時。 朝昼兼用でパンを食べ買い物に行ったのが12時。 最初に薬もお酒も置いてるAスーパーで買い物し銀行で 年金を引き出し次は今... 続きをみる

    nice! 7
  • 昨日の喜び

    それは私好みの「牛スジ肉」を買えたこと。 肉よりスジ肉のほうが好きなので肉売り場は 素通りしてスジ肉売り場で品定めします。 普通の牛肉は何時でも買えるけど良いスジ肉には 滅多とお目にかかれないので妥協し我慢して買うのですが 昨日は私好み99,9%のお肉に出会えました。 アップ画像は圧力鍋で下処理を... 続きをみる

    nice! 8
  • 葬儀社探しは難しい

    暇なので葬儀社探しをしています。 葬儀のランクは市の規格葬儀と決めているので 問題はないのですが事前予約?契約?が 出来るかどうかです。 電話で問い合わせれば早く済むのですが 私は電話が苦手で時間はかかりますが メールでしか問い合わせはしません。 社葬みたいな大規模葬儀なら葬儀社もホイホイでしょう... 続きをみる

    nice! 9
  • 餌に釣られ

    筋トレを頑張りますか?。 景品で欲しいと思うのはないですけど 今、私が持ってるポイントは7226ポイントなので 1万ポイントは射程距離に入っています。 4万ポイント獲得で貰えるスマートウォッチは 腕時計嫌いな私は3ヶ月に一回一週間付けるのも 逃げたい私ですのでタダでも要りませんし トレーニングシュ... 続きをみる

    nice! 8
  • 命の洗濯して来ました

    美味しい海の幸で晩酌を楽しみ 街ではイルミネーションに魅了され 楽しい夜を過ごせました。 また、今日から退屈な日が始まります。  

    nice! 9
  • どうしたものか

    予約書が「腹部」のエコー検査だったので それなりに気を使い行ったのに検査は 頸部のエコーだけ。 予約時間は12時15 分でしたが「待つのは己の勝手」と 受付を11時45分に済ませました。 そして、正規の予約時間から待つこと1時間半。 私が順番を待ってる間に来られた方が私より先に検査で 呼ばれその時... 続きをみる

    nice! 7
  • 腹部の検査で朝食抜き

    軽い食事を7時迄に済ますよう指示が 出ていましたが起床が9:09分。 7時はとっくに過ぎているので 朝食抜きになりました。 朝はもともと食欲は無いし今の時期は ヨーグルトと柿だけなので抜いても平気です。 朝が苦手な私に7時迄に朝食を済ませろというのは どだい無理な指示(起床は大体9時過ぎ) ・・・... 続きをみる

    nice! 7
  • 夫の歌う声が

    吹き込まれているカセットテープが出てきました。 記憶を辿ればカラオケに凝っているときカラオケボックスで 私が録音したものだと思います。 曲はファンだった北島三郎さんの歌ばかり。 月命日に見つかるなんて… 素人が録音したのと古いカセットなので 何を歌っているのか聞き取れない部分が殆どですが 見つかっ... 続きをみる

    nice! 9
  • 一人で生きるって

    夫が恋しい 夫が居れば晩酌も楽しいのに… いくら珍味を並べ食べても残るのは 夫にも食べて欲しかったなの虚しさだけ。 がらにもなくこんなことをおもうのは 秋だからでしょうか?。 一人暮らしの寂しさには中々慣れません とっくに十年は過ぎたのに… いつも呑気な記事を書いていますが 本心を隠しているだけで... 続きをみる

    nice! 7
  • 昨夜の晩酌

    遠出して美味しいお刺身を 楽しみました。 サザエのつぼ焼き フライの盛り合わせ マグロの刺し身 鰹の刺し身 満足し10:31の新幹線で帰路につきます。

    nice! 7
  • 筋トレの成果は有り!です

    通所しだして半年近く経ちましたが 気付かぬ間に足に筋力が付いたことを実感しています。 その証拠がこの写真です。 緩やか~な坂道で普通の人なら苦にせずスイスイと 自転車を漕いでいきますが足の筋力がない私は 今までこの道の途中で自転車を降り 自転車を押して歩いていました。 二週間ぐらい前に気が付いたの... 続きをみる

    nice! 7
  • 行程表完成

    「何処か行きたい病」が発生 と、いう事で一泊二日の旅を思いつきました。 土日は混むのとホテルも割高なので避けて ヘルパーさんが来ない日を選んでの旅行で 曜日は限られますが行きます。 特急で約、3時間+バス乗車50分で 朝早いのが難ですが頑張って起きなきゃ。 7時半に家を出るつもりなので朝は コンビ... 続きをみる

    nice! 7
  • 伴侶がいない結婚記念日

    56回目の記念日です。 2人で祝えたのは2012年まで… 結婚に至るまで色々ありました。 優しい夫に出会えたことに感謝し 夫を偲びながら1人で祝いましょう。 いつになったら迎えに来てくれるの? もう、記念日を1人で迎えるのは 限界なので早く迎えに来て下さい。

    nice! 8
  • 昨夜は新生姜づくし

    新生姜も終わり頃なのと生姜ご飯が食べたくなり 重い腰を上げ新生姜を買いに行きご飯を炊く分量をのけて 残った新生姜は甘酢漬けをし、それでも残った生姜は 佃煮にしました。 この生姜ご飯の味付けが今までより美味しく炊け 自画自賛の品になり満足です。 佃煮にした生姜も多すぎたので冷凍保存しましたが 一品欲... 続きをみる

    nice! 8
  • 元気だったらの話ですが

    今日で夫は86才になるはずでした。 今日は夫の誕生日です。 鬼籍に入った年齢は75才と平均寿命より短かったですが もっと若くして鬼籍に入られる方も多いので 私の望みは「欲」というものですね。 傍に居て目に留まればこそ寝たきりでも誕生日は 「おめでとう」と祝えますが私の視界から去って11年。 どうし... 続きをみる

    nice! 6
  • あと4日で年金支給日

    お財布に7千2百9十円 銀行に6千2百10円 明日は10%引きの日なので調味料を 買う予定ですが冷凍室整理で食料品は 買わないので千円でも充分足りるはず。 って事で今回は黒字ですが7月は通販で 使ったクレカの引き落としが有るので 引き出せるお金が少なく節約を心掛けないと 危ないです。 8月の支給日... 続きをみる

    nice! 6
  • 15年来の友人を怒らせ

    縁を切られました。 怒りのメールを見ても何故こんな事で絶縁?と キョトンとしている私です 今までの私の行いに我慢ならないとの指摘に した言い訳が怒りの火に油を注いだようです。 言わずとも分ってくれているとの甘えがあり 確かに言葉足らずの面もあったとは思いましたけど。 まっ、過ぎたことは仕方ないので... 続きをみる

    nice! 5
  • ムカついた

    今日の眼科受診 月一度受診するのですが先月、看護師さんに 「来月、何とかの検査(何の検査か聞き取れなかった)を するので時間厳守で8時30分には必ず受付を済ませてください。 それでないと後の検査の方に差しさわりがありますから」と強引に 時間を決められ何の検査かな?と思い眠いのを我慢し8時20分には... 続きをみる

    nice! 5
  • 愚痴は続きます

    煮物など炊くと全て食べきれず少し残ります。 捨てるのは勿体ないので冷凍できる品は冷凍保存し 冷凍保存が無理なのは翌日の食卓に… お肉なども量が多いので冷凍保存しています。 そんな状態なので中途半端な残り物でいつも冷凍室は満杯で 先日の霜騒動もあり今は極力主菜品は買わず 冷凍室の中身を減らすことに専... 続きをみる

    nice! 7
  • フィッシング詐欺

    「このたびは〇〇カードをご利用いただき 誠にありがとうございます」で始まり利用照会の 知らせがありました。 利用した店名は「国内加盟店ショッピング」で 店名は記載されていません。 利用金額は118270円で利用日時は 今朝の9:49って私、シンクを掃除していた時間帯ですがね。 利用覚えのない場合は... 続きをみる

    nice! 7
  • 昨日は

    外は背中が焼け付くような日差しで 部屋の中では暖房を付ける日でした。 自生のサクランボで真っ赤に熟れ 見た目は美味しそうですが 人が食べる事は憚られるので鳥が啄んだ サクランボの種を拾いました。 桜の種はこれだけ拾ったのですから一粒でも 芽をだしてくれたら嬉しいので12月の種蒔きまで 保存するつも... 続きをみる

    nice! 8
  • 一昨日の夕食

    筋トレから帰ったら従妹が「暇人ちゃん、豆ご飯食べる?」と 訊かれたので「食べる」と応えると豆ごはん以外に「おかず」も お盆に乗せ持ってきたのにはビックリです。 私は吸い物を作っただけ。 豆ご飯は夫の好物だったのでお供えして お下がりを頂きました。

    nice! 6
  • シニア・スマホ教室に申し込み

    市の広報誌に掲載されていて気になっていた スマホ教室。 今までも開催されていましたが寒さに弱いので 申し込みするのをためらっていましたが暖かくなったので もう、大丈夫!と昨日、申し込みをしたら 5月8日の11時に予約が取れたので しっかりスマホ操作を教えて頂いてきます。 スマホを使い切れていない私... 続きをみる

    nice! 2
  • 物忘れが多くなったのは

    老化のせいでしょうか? 午後から行く筋トレで付ける名札探しで今日も 朝からウロウロ。 置いたはずの場所に無いので焦り探すのに必死。 結果は私の勘違いで違うバックに入れていて 出てきた時はホッとしました。 最近、このての物忘れ?記憶違い?が 多くなっているので自分で「歳はとりたくない」と 嘆いていま... 続きをみる

    nice! 7
  • 節約になったかな?

    霧吹き器が必要になったのに霧吹き器が無く 代用に思いついたのがバスマジックリンの空き容器です。 丁度、使い切った容器があったので丁寧に洗い 試してみたらバッチリだったのでラベルも剥がしました。 これで、わざわざ霧吹き器を買いに行く必要はなくなったし お金も使わないので一石二鳥。 廃物利用にもなった... 続きをみる

    nice! 9
  • 急に思いたち

    南京町をブラブラしてきました。 春休みのせいか若い観光客が多いです。 相変わらず大行列の豚まん店で行列の最後尾を 示す整理員さんまでいます。 焼豚の美味しいお店で塊しか販売していませんが このお店も行列必須です。 外出する気になったのは良いことですよね。

    nice! 8
  • 終活資料を再請求

    最初に請求した資料を捨ててしまっていたので利用プランと料金を知りたく 再請求していた資料が届き目を通し担当の方にお尋ねましたが 私が利用したい項目「死後事務依頼だけのプラン」は ないとの事で困りました。 万全プランなら死後事務は含まれていますが135万円なんて そんなお金を私は持っていません。 私... 続きをみる

    nice! 7
  • 「為せば成る」を実感

    何も分からないからとパソコン関係は今まで業者さんに 全てお任せ丸投げでした。 しかし、業者さんも仕事なので依頼項目毎に料金が加わります。 今回その費用を抑えるのに業者さんに依頼せず カメラで撮った写真をパソコンに取り込むのを 自力でしようと決めたのですが… 前のパソコンとメーカーが違うので模索しな... 続きをみる

    nice! 7
  • 画像掲載に悪戦苦闘

    中古ですがパソコンを買い替えました。 二度寝もせず画像掲載するのに格闘しましたが 成功です\(^o^)/。

    nice! 8
  • 歯科医も苦笑

    一昨日、月1の歯のクリーニングをしに行きOKを貰ったのですが 晩酌のアテに手羽元にかぶりついたら右上歯がガクっ。 それから鈍痛が続き硬い物は当然のこと柔い物も食べづらく 昨日の診療開始を待って電話しました。 3時に予約が取れたので受診したら医師に「何を食べたの?」と… 訊かれ「手羽元です」と答えた... 続きをみる

    nice! 6
  • 髪をカットしたら

    首筋が寒く風邪をひきそうです。 カットしたら首筋が寒くなるが分かっていたので マフラーを用意していたのに持って行くのを忘れ 寒いのを我慢して帰宅しましたが案の定で 風邪の引き始めの寒気がしだしました。 身体の芯から温まるよう食べ物にも気を配り これ以上ひどくならぬよう注意しましょう。

    nice! 6
  • 不要になった松葉づえ

    一昨年程前迄かな?室内歩行に使っていましたが 室内移動も手押し車になり室内で松葉づえを 使う事がなくなりました。 悪くなっても良くはならぬ足なので もう、室内で松葉づえを利用する事は無いでしょう。 そこで考えたのは松葉づえの処分方法です。 下の画像は外用の松葉づえで現在活躍中。 ゴミで捨てるのは簡... 続きをみる

    nice! 6
  • いつになったら

    普通の日常生活がおくれるのでしょうか。 腰は痛みが軽くなったとはいへダル重い痛みは続いたまま。 仰向けに寝るにも簡単には寝られず先ず横向きで寝て ゆっくり身体を動かし仰向けになる有り様。 不自由の文句を言ったらキリがないです。 あの激痛から解放され座る事も出来るようになったので 喜ぶしかありません... 続きをみる

    nice! 3
  • 心療内科受診を視野に

    気持ちがどんどん沈んでいき立ち上がれません。 これ以上ウツがひどくならぬ間に心療内科を 受診したほうが良いのでは?と考えるようになりました。 心の風邪… 重症にならぬ間に手を打たねばね。

    nice! 4
  • こんな時期に

    不謹慎だけど昨夜はBSテレビを観て大笑いしました。 「フーテンの寅さん」って番組で普段は殆どテレビを観ないのと ツァーバスを利用しない今は知りませんが当時のツァーバス帰りには 必ずビデオで流された映画で何時も最後まで観れず途中下車になるので 嫌いな番組でしたが今は懐かしいです。 パチンコを止めた.... 続きをみる

    nice! 4
  • クゥ~、残念!

    昨日、今年最後の10%引きと思い買い物に行き 帰ってレシートを見たら割引は無かったみたいで 衝動買いをしていなかったのが救いです。 これだけ市場での買い物は慎重になるのに 何故、ネットショッピングは気にならないのか不思議?。

    nice! 4
  • 泣きっ面に蜂

    もう、笑っちゃうしかないです。 今度は3年程前に発症した右手の母指cm関節症が 再発したようで一昨日晩から腫れて痛みだしたので かかりつけ整形外科を受診しました。 最初に発症した時に受診した医院とは違うので医師が レントゲンでの比較は出来ませんが私が見た感じは 前より悪化しているような?。 親指を... 続きをみる

    nice! 6
  • お尻の血豆が痛いです

    おまけに風邪引きさんなので微熱のせいか 身体がだるくてしんどいし… でも、食欲は有るのよね~。 これが私の強みで食べられるから 寝込むことはありません。 晩酌も復活しているし今夜は「蛤の酒蒸し」で 晩酌を楽しみましょう。

    nice! 3
  • 風邪ひいちゃいました

    「独り臥す心細さよ水まくら」 しかし、食欲だけは旺盛なので栄養はしっかり摂らねばと 冷凍室や野菜室に保存していた食材で胃腸に負担をかけぬよう 昼は煮込みうどんで夜は雑炊にしています。 アルコールで風邪の菌を退治したいのですが… 身体が拒否して一昨日から飲んでいません。 これを機会に禁酒に踏み切ろう... 続きをみる

    nice! 4
  • 今日は晩酌無し

    明日、胃と大腸の内視鏡検査を受けるためです。 数ヶ月前から下腹部に常時ズキズキした痛みがあったので CT検査うけましたが異常なしで内視鏡検査になりました。 主治医の紹介状では大腸だけでしたがついでなので 胃の検査もすることに… 前の検査の時は腸にポリープが一つありましたが 切除できたので今回もあれ... 続きをみる

    nice! 4